浅草寺 御朱印もらい方

 

浅草寺 御朱印もらい方

坂東三十三観音 第十三番札所 浅草寺【せんそうじ】
  江戸三十三観音 第一番札所
 ※御朱印所は寺社様のご都合で変更になる場合がございます。(平成24年9月現在)

 

有名な雷門からスタートします。

正式名称は風雷神門(ふうらいじんもん)だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

(左)一直線に仲見世を通っていきます。

(右)本堂に向かって右手に東京スカイツリーも見えます。

 

 

 

 

仲見世を抜けて宝蔵門(ほうぞうもん)へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

宝蔵門の先が本堂です。

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂の手前左側のお札・お守りの授与所があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

御朱印所の案内板もあります。

ここで頂くのかと思い、よく見てみると・・・さらに左手手奥の影向堂へのご案内が!

 

 

 

 

 

 

案内に従い、左手に進むと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

影向堂があります。ここで御朱印を頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

影向堂内右側に御朱印所があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大黒天の御朱印

 

 

 

 

 

 

 

影向堂の御朱印

 

 

 

 

 

 

寺社名

金龍山 浅草寺

寺社の規模

大きい

御朱印を頂く場所・種類

影向堂内御朱印所  3種類 ご本尊・大黒天・影向堂

御朱印を頂ける時間

9時〜17時(寺社様のご都合で変更になる場合がございます。)

備  考

9時前でも本堂で頂ける場合があるそうです。

公式サイト

http://www.senso-ji.jp/

 

 

東京御朱印集め おすすめ書籍】

 

テラタビニスト(寺旅研究家) 吉田さらさ さんの著作です。
 

 

 

 

 

 

【浅草周辺の宿泊案内】インターネットで予約できます。

 

 つくばエクスプレス浅草駅直結。高速インターネット全室無料完備。

 

 浅草寺・雷門へ徒歩で行ける大浴場付新築ホテル。

 

 客室の窓から浅草寺の境内がのぞめる部屋もあります。

 

 

スポンサードリンク

-------------------------------------------------------------------------------------------- Copyright (C) 2015 御朱印集めガイド-御朱印帳やもらい方 All Rights Reserved.